No.
|
テーマ
|
出展者より一言
|
1
|
パーム・デオドラント
「にぎるっ茶」のご紹介
今年度、静岡県介護支援事業のひとつとして、県特産のお茶と遠州織物を使い、静岡県工業試験場の協力を得て、パーム(手のひら)デオドラント(消臭)「にぎるっ茶」が製品化されました。お茶は飲用もできるため、呈茶しながら製品のご案内をいたします。 |
お茶を使った介護用品の提案でしたが、「介護を受ける人に朗報のグッズですが、実は介護する側にとっても心地よいものなんですよ。」と伝えました。
「お茶は”彼我”をともに癒す優れもの」とあらためて思います。
山梨 宏之(01-0271) |
2
|
半世紀を超え
記憶に残るお茶3種
1)1948年夏:岩手県盛岡市の朝市で
2)1967年1月:兵庫県瀬戸内、海を見下ろす岬の神社で
3)1964年春:奈良県大塔村の行商人宿で |
認定式後の講演は、大変有意義でした。その中で「相手の好みを知らないで、外国に緑茶を売ることはできない」とのお話がありました。私は、静岡を訪れる欧米人をもてなすときの参考になるお茶の提案を考えました。用意したのは、外国人に嫌われないお茶、多くの外国人に嫌われるお茶、かなり好まれるお茶の3種でした。このことに気づいた会員は一人だけでした。
「静岡を訪れる欧米人をお茶でもてなす」ことは大変難しい…と感じました。
對比地 信夫(02-0407) |
3
|
ようこそ!
日本茶インストラクターの世界へ
新規認定のインストラクター、アドバイザーの皆さん、おめでとうございます。晴れて合格しこれから活躍される皆さんにちょっと先輩の15期生からお祝いの意味を込めて15期生ならではのお茶をお淹れしたいと思います。
15期有志で揉んだ手揉み茶、安間製茶の白葉茶、めったに飲めないやぶ北の荒茶、などなど。どうぞお立ち寄り下さい。 |
お茶をいろいろな形で飲んで頂くアイデアとテーブルコーディネートの提案を楽しんで頂けて今年も同期で出展できたこと嬉しく思います。
来年は益々バージョンアップするのでお楽しみに!
なかよし15期会
(日本茶インストラクター15期生) |
4 |
新規認定者対象静岡支部推奨
「抹茶の点て方」体験コーナー
自宅でも気軽に美味しく抹茶を楽しめる点て方です。
日本茶インストラクター・アドバイザーが「抹茶体験講座」を依頼された場合の点て方として推奨しています。実際に体験してみてください。桑原先生の講演を拝聴した後にいただく抹茶は、格別な味わいと良い思い出になることでしょう。 |
新規認定の皆様、おめでとうございます!
「抹茶茶碗と茶筅があれば誰でも簡単に点てられる」そのように気負いのない点て方を体験していただきました。抹茶を身近に感じていただけたようです。
静岡県支部役員 |