NPO法人日本茶インストラクター協会静岡県支部・静岡ブロック
ホーム
サイトマップ
静岡県支部の活動
ごあいさつ
イベント
研修会
セミナー
今後の活動予定
日本茶インストラクターとは
認定制度
通信教育講座
認定試験
会員の皆様へ
各種申請書・報告書
貸出し茶器について
呈茶エプロン販売
お問い合せ
静岡ブロック掲示板
求人情報
日本茶関連リンク集
静岡県支部事務局
所在地
研修会
ポイント
初任者研修会 (H30.6/2 番町市民活動センター)
紅茶製造体験研修 紅茶製造体験研修
金子先生の巧みな話術で受講生の緊張がほぐれます 今年のデモンストレーションは日本茶インストラクター・リーダーの秋山麻子さん
紅茶製造体験研修 紅茶製造体験研修
目の前のインストラクションから視線を外すことが出来ません
グループ発表は緊張します
最後に受講生の意識は大きく変わります
 6月2日(土)に日本茶インストラクター19期生の初任者研修会が参加者21名(内2名は県外より参加)にて行われました。参加者は男性が多く、静岡県ならではの特徴かと思います。
研修は、金子先生の相変わらず巧みな進行により、「集合研修」の意味・意義を体験、実感しておりました。先輩インストラクターのインストラクションは、入念な資料の作成と練習に裏付けられたもので大変素晴らしく、参加者は感動!感動!きっと今後の良いお手本になったと思います。
水出し玉露も、事務局 近藤さんの手際の良さも相まって非常に美味しくいただく事が出来ました。また、静岡県支部保有の茶器等の展示もあり、良い参考になった様子でした。
参加者は、今後の活動に役立てる為、積極的に情報交換等をしており、19期生の活躍に期待大です!尚、アンケートより今後希望する研修会が記載されておりましたので、それらを参考に静岡県支部にて研修会の企画をしたいと思います。

01-0181 中田 吉彦(静岡ブロック長)

〜受講された方の感想〜

 6月2日(土)、静岡市番町市民活動センターにて、日本茶インストラクター19期生対象の初任者研修会に参加させていただきました。
 今までアドバイザー12期生として、接客スキルを磨く為のお茶以外の接客業に従事しながら、県支部および沼津支部での活動に参加させていただいておりました。今回、さらにその上のインストラクターとして活動をさせていただく上で「持つべき心構え・意識すべきことはなんだろうか?」と意識を持って、研修を受けさせていただきました。
 今までも何度か協会の研修に参加をさせていただいておりますが、毎回、講師の金子先生を始めとする先輩インストラクターの皆さま方の話し方・惹きつけ方・プランの組み立て方はとても勉強になり、今回の研修でもグループ演習を通じて、限られた時間・決められた条件で人へ伝えることの難しさを改めて再認識いたしました。
 今回の試験勉強に集中する為に離職をしましたが、以前の職場で教わった立ち居振る舞い・身だしなみ・言葉づかい等も含めて「お客様から常に見られていることを意識すること」は、インストラクターとして活動する上でも非常に重要だと思っております。
 そういった意識を常に持ちながら、先輩・同期・後輩など立場に関係なく、相手の良い所を見つけ即吸収する謙虚さと協調性を持ち、「私もそうなりたい」と思われるような人材に成長できるように努力いたします。
 今回もお忙しい中、研修に参加させていただき、本当にありがとうございました。今後もご指導ご鞭撻いただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

19-4310 丸山 明菜

事業名 初任者研修会
主催 日本茶インストラクター協会
開催日 平成30年6月2日(土) 9:45〜16:30
会場 静岡市番町市民活動センター(静岡市)
内容 日本茶インストラクター新規認定者に受講していただく研修会。インストラクション技術を学び、個別やグループによるインストラクションを実習します。
参加者 21名
ホーム
line
Copyright(C)2007 Nihoncha Instructor Association Shizuoka Branch. All Rights Reserved.